>二胡動画の曲名を一覧で見る【あいうえお順】
▶二胡奏者

【有名二胡奏者ウェイウェイ・ウーの魅力】おすすめの曲とは

筆者:SAKI

ウェイウェイウー

巫 謝慧こと、ウェイウェイ・ウーは、中国人女性の二胡奏者。(上海市生まれ)

2002年に「メモリーズ・オブ・ザ・フューチャー」でメジャー・デビューし、アルバム、DVDを数多く発売しています。

ウェイウェイ・ウーの人を惹きつける魅力をご紹介します。

ウェイウェイ・ウー の経歴

  • 5歳からバイオリンを始め、上海戯曲学校で二胡とバイオリンを専攻
  • ジャズやロックとの共演でも立って弾く、立奏スタイルを独自に確立
  • 1991年来日後、さまざまなアーティストとコラボレーションをし、パイオニア的存在

【SNS】

【受賞】

アルバム「チャイナ・ブルー」は、「ADLB AWARDS 2007」を受賞

【ADLB AWARDS 2007】

主にジャズを専門としたスイングジャーナル社出版の月刊音楽雑誌(1947~2010年休刊)の取り上げる音楽家やレコードなどの評論には定評があり、本誌ジャズ・ディスク大賞などもあった。

2008年1月号にアドリブ・アワード2007受賞作品発表が掲載。

【大使】

岐阜県白川村観光ふるさと大使(2014年12月7日就任)

白川村との関わり

白川村内で2012年から3年連続でコンサートを開催しています。また白川郷学園でも子どもたちに二胡の演奏を披露していただいています。ご本人が村を大変気に入られ、ご自身から大使就任を希望されました。また2014年4月発売のアルバム「Reborn」の中にご自身で作曲した「時の旋律~白川郷イメージソング」が収録されています。

現在、第三号までいます。ウェイウェイ・ウーは、大使第一号に就任しています。

ウェイウェイ・ウーさんが初めて白川郷を訪れた時に感じた、せせらぎの音、おいしい空気や白川郷の四季の特徴と、毎度訪ねる時に異なる感覚があり、まるで童話のような世界に囲まれているなど、白川郷の魅力を存分にお話していただきました。

また、動画の中では、なかなか知る機会がない景観以外の白川郷の魅力や伝統も紹介されております。ぜひ実際に白川郷に来て、この童話のような幻しい世界を感じて、この伝統の民俗と文化遺産を体験してください。

白川村観光ふるさと大使

※動画では、中国語で話をしています↓

\テレビインタビュー/

テーマ曲、劇中曲など多数参加。

\南こうせつともコラボ/

このように自身の演奏活動のほかに、幅広い活動をしています。

ジャンルと国境を超えた多くのアーティストとも共演し、コラボレーションを実現。日中友好な懸け橋の存在として注目されるアーティストです。

CM曲「チェンジング・パートナーズ」

サントリー烏龍茶CMソング
\「チェンジング・パートナーズ」/

途中から二胡の音色が流れます。すがすがしい気持ちになる音色ですね。

テーマ曲「ボイジャーズ~East meets West」

「ダーウィンが来た!」エンディングテーマソング
\「ボイジャーズ~East meets West」/

心がさわやかな気持ちになりました。

▶みんなのコメント

出だしから何か伝わるものがある演奏で感動しました。もっと聞きたいとおもいました。

https://www.youtube.com/watch?v=Rhjpl5HBAxQ&t=102s

日本の楽器ではないのに、なぜ懐かしく聴こえるのでしょう?子供の時からずっと不思議な感覚になります。

https://www.youtube.com/watch?v=Rhjpl5HBAxQ&t=102s

疲れも吹き飛ぶ、心を打たれる一曲「JINー仁ー」

二胡の音色を聴いてると、『仁』ドラマを観てた時の映像と感動が蘇ります!ライブに行って生で聴いてみたいです!

ウェイウェイ・ウーのおすすめ曲

二胡サキが選ぶ、ぜひ聴いてほしいおすすめのウェイウェイ・ウーの曲をご紹介!

1つの動画に4曲を収録。一曲、一曲おすすめです。

  1. 秋桜
  2. 時の流れに身をまかせ
  3. リベルタンゴ

素敵な曲がいっぱい!!何回も繰り返し聴いています!この会場にいるお客様がうらやましい。

心に響く二胡の音色

二胡サキが選ぶ、ぜひ聴いてほしい心に響く、感動するウェイウェイ・ウーの曲をピックアップ!

「木蘭の涙」

大好きな曲で、この動画を聴きながら繰り返し二胡の練習をしてます!やさしい音色で癒される・・・

「You Raise Me Up」

音色に癒されます。改めてこの曲の歌詞を見ながら、二胡の音色を聴いたらさらに感動しました!

\歌詞の一部/

When I am down and,oh,my soul,so weary

落ち込んで 心がとても疲れた時

When tyoubles come and my heart burdened be

困難がおとずれて 心に重荷を背負った時

Then I am still and wait here in the silence

そんな時は ここで静かに じっと待つわ

Until you come and sit awhile with me

あなたが来て 私のそばに座ってくれるまで

https://studio-webli.com/article/lyrics/208.html

「Memories Of The Future」

二胡の音色がとても心地がいいです。ずっと聴いていたい。

癒しのバラード

二胡サキが選ぶ、ぜひ聴いてほしい癒しのウェイウェイ・ウーのバラード曲をピックアップ!

「再会の記憶」

ビルボードに行って、二胡とピアノの音色に癒されたい!聴き入ってしまいます。

「For You~この愛を~」

二胡の音色でとても気持ちがやすらぎます。

「白鳥」

二胡の音色を聴いているとウェイウェイさんの優しい気持ちが伝わってきました!素敵な映像と演奏ありがとうございます!

楽しくなるアップテンポ

二胡サキが選ぶ、ぜひ聴いてほしい元気が出るウェイウェイ・ウーのアップテンポな曲をピックアップ!

「Back to the…」

この曲が入ってる、楽譜とCD買いました!とても元気がもらえて、かっこいい曲です!演奏している姿もカッコイイ!

「月光(ベートーベン)」

最初はスローで哀しい音色から、軽快なところ、徐々にアップテンポに。引き込まれます!音楽って凄い!

「チャルダッシュ」

とても元気がもらえます!スピード感のある曲にびっくりしました!

管理人
SAKI

ご訪問ありがとうございます!

二胡の生演奏を聴いた瞬間に音色に魅了され、いつか同じように弾いてみたいと思うようになりました。
今は二胡教室に通い、学べば学ぶほど、二胡の魅力にハマリ日々練習中!
「二胡の音楽がたっぷり詰まった見ていて楽しくなるサイトがあったらいいな」と思い、「二胡サキ」を立ちあげました。
ぜひ、二胡の音楽を楽しんでください!

プロフィール詳細 >

SAKIをフォローする
SAKIをフォローする
二胡サキ
タイトルとURLをコピーしました